クリスマスシーズンに1人で過ごしていると、思い浮かぶのは
別れた彼の事…。
街がクリスマスのイルミネーションでキラキラと輝くにつれて
アラサーの1人身の女性は寂しさも募っていくものですよね。
クリスマスに元彼と復縁ができたら、どんなにいいだろう?
そう思った事も1度や2度ではないでしょう。
今回はそんなあなたにクリスマスに元彼と復縁できた体験談を
お届けします。
アラサーであっても別れた彼とクリスマスにヨリを戻すことは
決して不可能というわけではないのです。
クリスマスに元彼と復縁!でもやはり冷却期間は重要

30代、事務職女性です。
20代の頃に付き合っていた彼とクリスマスに復縁しました。
彼は大学時代のサークル仲間で3年ほど付き合っていました。
しかし、社会人になってからはお互いの仕事が忙しくてなかなか会えず、自然消滅に近い形でお別れしました。
普段は会社と自宅の往復で気になりませんでしたが、12月が近づき間違えクリスマス色になってくると1人でいるのが寂しく、思わず彼に、
「元気?寒くなってきたけど体調崩してない?」
とメールしました。
彼の方かれもすぐに返信がきて、そのまま毎日メールのやり取りをするように。
そしてクリスマスイブに会う約束をしました。
クリスマスに会う口実は、
「ちょっと早いプチ忘年会」
でしたが、もちろん私はデートのつもりでプレゼントを持って出かけました。
彼も同じ気持ちだったようで、ペアリングを持ってきて告白されました。
もちろん即OK。
今思えば、お互い好きというより寂しくて他に出会いがなかったんだと思います。
学生時代と違って、社会人になると友人もできにくし新たな出会いも少ないですから。
彼に私と復縁した理由は聞いてませんが、おそらく同じような気持ちだったのではないかと。
元彼との復縁を狙っている方がいれば、クリスマスが絶好のチャンスです!
寒くなって人肌恋いしい季節に、あのイルミネーションの光がきっと復縁を後押ししてくれるはずです。
Kさんが上手く復縁できたポイントはやはり別れてから復縁までに
期間があいていた事にありそうです。
あなたがもし元彼と別れて1年以上過ぎているのなら、今年の
クリスマスに向けて連絡をしてみると復縁できる可能性はあり
という事ですね!
ただ、ポイントは復縁を匂わせずにさりげなく近況を聞いてみる
ことです。
クリスマスイブに会う約束ができたなら、元彼と復縁できる
可能性は高いと考えていいでしょう。
それでも、油断せずにあくまでお友達として会うスタンスは崩さない
ようにしましょう。
「早めのㇷ゚チ忘年会」はなかなか良い表現ですね。
相手に変に意識をさせないよう、上手く誘ってみましょう。
残念ながら、このケースは別れたばかりのカップルには当てはめる
ことはできません。
ですが、長年復縁を考えている彼がいるならやはりクリスマスは
チャンスです。アラサーだからと迷っていないでさりげない
メールを送ってみましょう。
クリスマスに元彼と復縁のもう1つの鍵はやはり自分磨き

31歳、アラサーOLです。
彼氏とは付き合って約半年。いわゆる職場の先輩、後輩関係から恋愛関係に発展した仲でした。ですが、彼の浮気が原因で破局してしまいました。
アラサーでの大失恋に毎日が自暴自棄でした。別れた原因は自分にあるんだ、自分が悪いんだと落ち込みました。彼が同じ職場の年下の来と浮気していた事で、自分の見た目にも自信が持てなくなりました。休みの日もずっと部屋にこもって泣いて過ごす日々が続きました。
それでも、私にできる唯一の事はどんなに辛くても彼の前では平気なフリをする事。
家では毎晩泣いてすごして、会社では笑顔で元気にふるまうの繰り返しでした。
心配した同僚や友人が私を無理にでも外に連れ出してくれました。本当はそれどころじゃなかったのですが、外の世界に触れていると少しずついつもの自分を取り戻すことができました。
それからは、自分磨きをもっと頑張ろうと思う気持ちが芽生えてきました。失恋を乗り越えた自分にご褒美としてエステにいったり、ジムにも通い出しました。周りからも「最近いい事あったの?きれいになったね」と言われるまでに回復。
心が回復していくにつれて、会社で彼と顔を合わせても苦しい気持ちも薄れてきました。
そんな時、彼からクリスマスに一緒に食事しない?と誘われました。
もちろん、彼のことはまだ好きだったので考えた末にOKしました。それでも、あからさまに嬉しそうにはせず、あくまでも会社の先輩としてというスタンスで接するようにしていました。
彼とクリスマスディナーを楽しんだあと、普通に別れようとした時に「もう一度やり直したい」と告白されました。
今も彼との関係は良好で結婚の話もしています。
アラサーでの失恋は本当に苦しいですが、復縁はできると思います。私は落ち込んだ後に自分磨きを頑張った事が復縁に繋がったと思っています。
失恋でどん底のアラサーの方には頑張って自分磨きをして欲しいと思います。そうすれば、絶対に悪い方向に行くなんてないと思います。
アラサー失恋をしてしまった後の大きな分かれ目は、
失恋した後の行動にあり!ですね。
復縁の基本中の基本は、冷却期間を取って別れの原因を知り、
そして自分の悪かった部分を改善するという「自分磨き」が
できるかどうかです。
特に元彼が一緒の職場だったり、別れた後も顔を合わせる機会
が多いのであれば、自分磨きは特に重要です。
別れた後により輝きを増すべく努力をしていれば、男性としては
「惜しい事をしてしまった!」という感覚が生まれてきます。
別れた直後は難しいですが、彼の前でも笑顔を忘れないように
していればアラサーでも復縁のチャンスは十分にあるということ
です。
復縁前のクリスマスプレゼントは効果がありかなしか?
現状から考えると、復縁前は恋人ではなくただのお友達です。
あまり勘違いして先走ってしまうと痛い目を見るかもしれません。
一番いいのは使うものよりも、チョコレートのような食べる
物の方がもらった彼も気持ち的には楽でしょう。
その時も「お友達にも配ったからその余りだけど」のように
特別感を感じさせないようにした方が上手くいくはずです。
クリスマスで上手く復縁ができたのなら、その後にバレンタイン
が待っているのですから、あまり重い女にならないように気を
つけましょう。
ヨリが戻せそうという絶対的な確信でもない限り、復縁前の
クリスマスプレゼントは逆効果と考えておきましょう。
アラサーのあなたもクリスマスに復縁できる可能性はある
あんなにケンカして別れてしまったから、もう2度とかれと
一緒にはなれない…。
そう思い込んでいるかもしれませんが、彼と復縁ができる可能性
は誰しもゼロ%というわけではありません。
アラサーだからこそ、新しい男性を探すよりも元彼ともう一度
ヨリを戻したいと思うのは当然のこと。
悩むくらいなら、まずは今年のクリスマスに元彼と復縁ができる
かどうかを知って具体的にヨリを戻す計画を立ててみましょう。
もし今年のクリスマスに復縁が難しいとしても、きちんと計画を
立てて行動すれば来年のクリスマスは一緒に過ごせるかもしれない
のです。
もう30代だから…と諦める必要はありません。
まずは今年のクリスマスに元彼と復縁ができるのかどうかを
確認してみましょう!
「天は自ら助るものを助く」という言葉があるように、元彼とのクリスマス復縁
に必要なことは何か?現実的にしっかりと計画を立ててこそですね!
いつもと違う行動を起こすからこそ、復縁の可能性も出てくることを忘れずに。